南伊豆在住のステンシルアーティスト、赤池完介さんのプロモーションビデオを公開! 2020.2.1
南伊豆町の魅力を発信する活動をしていると、さまざまな人に出会います。
「こんな人がいるのか!」と驚くとともに、ついつい勝手に宣伝したくなる人がいます。
南伊豆在住のステンシルアーティスト、赤池完介さんもその一人。

赤池完介(KANSUKE AKAIKE)。1974年生まれ。2015年に家族で南伊豆に移住。量産性の中に一つ一つ微妙な違いが出るステンシル技法をコミュニケーション手段として、ストリート感覚溢れるポップな作品を生み出す。

ステンシルアートとは、スプレーを使って色を吹き付けていく表現技法(詳しくはPVをご覧ください!)
赤池さんは、昨年の年末に行われた格闘技イベント「RIZIN」」のイラストレーションを担当したり、東京都主催のパラリンピック体験プログラム「NO LIMITS SPECIAL」のポスターを任されたり。

RIZIN オープニングムービで使用されました!

パラリンピックでのお仕事「NO LIMITS SPECIAL」

Hi-STANDARD x スカパー!「#playthegift キャンペーン」ポスター
そのほかにも、海に漂うプラスチックゴミからインスピレーションを得て作られたアートワークなど、表現の幅は多岐に渡ります。
赤池さんと出会って、約一年半。
「この人は活躍の幅をもっと世界規模で広げてもらわなくては!」と勝手に思い立った南伊豆新聞。
そこで今回、赤池さんのプロモーションビデオを3カ国対応(中文、英語)で作ることにしました(勝手に)!
赤池さんの活動を知らない南伊豆在住の方もいると思うので、このPVは彼を認知してもらういい機会にもなるはず!
というわけで、続きはこちらの映像をぜひご覧ください!
赤池完介
http://akaikekansuke.com
https://www.instagram.com/kansukeminamiizu/
aka@akaikekansuke.com
