自分ができることを深めたい、「ローカル×ローカル」プロジェクト、始めます! 2019.5.7
南伊豆でローカルメディアの編集長になって2年目に突入。
新たにこんな企画を始めます。

ローカル×ローカル~その土地の魅力をみつけて発信し、 関係性をつくっている先輩たちを訪ねて、学んできたことを報告します~
ざっくり言うと、ローカルで活躍する先輩たちを訪ねて、学んだことを報告するイベントです。
なんでそんなことをやろうと思ったのか、漫画で描きました。
・
・
・
とまぁ、そんな経緯からこの企画は生まれました。
ゲストの方がイベントに来てくれたらそりゃ最高だけど、
当日来れなかったとしても、僕はそこで訪ねて見聞きしたことを報告します。
ゲストが必ず来る訳ではありません。
ただ、ゲストからメッセージを預かる場合もあるかもしれませんし、何もないことだってあるかもしれません。
これは、自分がもっとローカルでできることを深めたい。
そんな動機から始まった、とても個人的な企画です。
共催は日本仕事百貨。場所はリトルトーキョー。
一緒につくってくれるのは、日本仕事百貨 編集長の中川晃輔くんです。

日本仕事百貨 編集長 中川晃輔
日本仕事百貨は、日本全国のさまざまな仕事を紹介する求人サイト。
ただ求人情報を伝える媒体というより、どんな考え方の人が働いているのか、働いている人のお話を伺い、編集者独自の目線で紹介されています。
さまざまな仕事観にふれることが多い中川くんならではの視点も面白いと思います。
さらに、そんな中川くん一押しのローカルで活躍する人(学び仲間)も交えて一緒に学びを深めたいと思います。
第1回目は西村佳哲さんです。
徳島県神山町で活動される西村さん。
当日は僕が西村さんとお会いして、見聞きしたことを報告します。
深めたい学びは、
「人が増えるって、ほんとに豊かなの?」です。
ご応募はこちらから!
<ローカル×ローカルvol.01>
日時:2018年5月29日(水)/19:00 Open 19:30 Start 21:00 Close
参加費:1,500円/ドリンクワンオーダー制(南伊豆の干物も併せて)
では、先輩たちを訪ね歩く道中のどこかでお会いしましょう!
ツイート